

【2025年3月卒業の方対象】
募集職種・分野 | ◆新築戸建営業職(住宅プロデューサー) ◆一般建築施工管理職(現場監督) |
---|---|
仕事内容 | ================== ◆新築戸建営業職(住宅プロデューサー) ================== 展示場に来場されるお客様を中心に、住まいづくりの全般のご提案を行います。お客様の要望を丁寧にヒアリングし、プラン提案・資金計画、入居までのスケジュールを具体的にプランニングしていきます。またご入居後も、メンテナンスやリフォームなどのご相談を通じてお客様と長くお付き合いが続くお仕事です。 ================== ◆一般建築施工管理職(現場監督) ================== 一般建築の施工管理全般をお任せします。大規模な商業施設の新築工事からクリニック等の改装に至るまでフィールドは多岐にわたります。 |
当社の特徴 | 〜安定した経営基盤〜 グループ企業10社、従業員2,000名超の岡山県を中心に国内、 海外へも事業を展開する企業グループの一員として安定した経営基盤を持っています。 グループ全体の売上1000億円を目指しており、毎年、過去最高益を突破、岡山県内では圧倒的知名度を誇ります。 〜ワークライフバランス重視の働き方の実現〜 転勤はなく、リモートワークも可能です。 会社サーバーが19時に強制シャットダウンするなど会社として社員のワークライフバランスの充実に力を入れています。 ~アイディアを自由に発案し実現できます~ 当社は「出る杭は伸ばそう」といった風潮があり、 お客様、会社、従業員のためになることであれば、積極的に意見を採用し実現することが可能です。 |
休日休暇 | ◆週休2日制 ◆年間休日 106日 GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・誕生日休暇 ================== ◆新築戸建営業職(住宅プロデューサー) ================== 基本的に火・水曜日がお休みとなります。 ================== ◆一般建築施工管理職(現場監督) ================== 基本的に土・日・祝日がお休みとなります。 ※配属先の部署、現場によって異なる場合があります。 ◆2022年度有給取得平均日数11日 |
手当 | ・残業手当 ・通勤手当 ・インセンティブ制度あり(住宅営業のみ) ・資格取得手当 |
待遇・福利厚生・ 社内制度 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・退職金制度 ・企業型確定拠出年金制度 ・労働組合 ・慶弔見舞金制度 ・傷病、災害見舞金 ・永年勤続表彰 ・短時間勤務制度 ・時間単位有給休暇制度(1h~使用可) ・ノー残業デー ・育児休業の延長制度 |
勤務地 | ================== ◆新築戸建営業職(住宅プロデューサー) ================== ・本社 ・OHKハウジング展示場 ・問屋町テラス展示場 ・RSKハウジングパーク展示場 ・ハウジングモール倉敷展示場 ・住宅宣言ふくやま展示場 ================== ◆一般建築施工管理職(現場監督) ================== 岡山県内 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (実働7時間50分) (午前5分・昼休憩60分・午後5分) |
教育制度 | トヨタホームグループ集合研修制度 ・その他社外研修への参加 トヨタホームでは本社がある愛知県名古屋市に全国のトヨタホーム社員が集まる研修制度があります。内定者研修から各部署の研修まで多岐にわたる研修を実施しています。 |
研修制度 | ・内定者入社前研修…入社前に全国のトヨタホームの同期と絆を深める為に合同で行います。 ・新人合同研修…入社後新入社員はトヨタホームの本部で全国の皆と合同で行います。 |
募集人数 | 2名ずつ |
必要となる資格 | ※必須ではありません。 ================== ◆新築戸建営業職(住宅プロデューサー) ================== ・宅地建物取引士 ・ファイナンシャルプランナー ================== ◆一般建築施工管理職(現場監督) ================== >現場で管理をするなら ・一級建築施工管理技士 ・二級建築施工管理技士 ・一級建築士 ・二級建築士 >会社で取れる免許 ・高所作業車の免許 ・足場の組立等特別教育 ・フルハーネス安全帯の特別教育 等々 業務で必要となる技能講習等の教育費用は、会社負担。 (国家資格は除く) |
【キャリアの方対象】
募集職種・分野 | ◆新築戸建営業職(住宅プロデューサー) ◆一般建築施工管理職(現場監督) |
---|---|
仕事内容 | ================== ◆新築戸建営業職(住宅プロデューサー) ================== 展示場に来場されるお客様を中心に、住まいづくりの全般のご提案を行います。お客様の要望を丁寧にヒアリングし、プラン提案・資金計画、入居までのスケジュールを具体的にプランニングしていきます。またご入居後も、メンテナンスやリフォームなどのご相談を通じてお客様と長くお付き合いが続くお仕事です。 ================== ◆一般建築施工管理職(現場監督) ================== 一般建築の施工管理全般をお任せします。大規模な商業施設の新築工事からクリニック等の改装に至るまでフィールドは多岐にわたります。 |
休日休暇 | ◆週休2日制 ◆年間休日 106日 GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・誕生日休暇 ================== ◆新築戸建営業職(住宅プロデューサー) ================== 基本的に火・水曜日がお休みとなります。 ================== ◆一般建築施工管理職(現場監督) ================== 基本的に土・日・祝日がお休みとなります。 ※配属先の部署、現場によって異なる場合があります。 |
手当 | ・残業手当 ・通勤手当 ・インセンティブ制度あり(住宅営業のみ) ・資格取得手当 |
待遇・福利厚生・ 社内制度 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・退職金制度 ・企業型確定拠出年金制度 ・労働組合 ・慶弔見舞金制度 ・傷病、災害見舞金 ・永年勤続表彰 ・短時間勤務制度 ・時間単位有給休暇制度(1h~使用可) ・ノー残業デー ・育児休業の延長制度 |
勤務地 | ================== ◆新築戸建営業職(住宅プロデューサー) ================== ・本社 ・OHKハウジング展示場 ・問屋町テラス展示場 ・RSKハウジングパーク展示場 ・ハウジングモール倉敷展示場 ・住宅宣言ふくやま展示場 ================== ◆一般建築施工管理職(現場監督) ================== 岡山県内 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※配属先によって異なる場合があります。 (実働7時間50分) (午前5分・昼休憩60分・午後5分) |
教育・研修制度 | ・トヨタホームグループ集合 ・WEB研修制度 ・その他社外研修への参加 |
募集人数 | 2名 |
必要となる資格 | ================== ◆新築戸建営業職(住宅プロデューサー) ================== 【歓迎(WANT)】 ・宅地建物取引士 ・ファイナンシャルプランナー ================== ◆一般建築施工管理職(現場監督) ================== 【必須(MUST)】 ・普通自動車免許(業務上自家用車を使用します。車両借上手当およびガソリン代の支給あり) 【歓迎(WANT)】 ・施工管理現場経験 ・一級建築施工管理技士 >会社で取れる免許 ・高所作業車の免許 ・足場の組立等特別教育 ・フルハーネス安全帯の特別教育 等々 業務で必要となる技能講習等の教育費用は、会社負担。 (国家資格は除く) |